スマートフォン専用ページを表示
ふく福ふぁーむ
“ふく福ふぁーむ“は、福岡県築上町の山間部にあり、
四季折々の旬野菜・イタリア野菜・菊芋・にんにくを
農薬や除草剤・化学肥料を使わず路地で育てています。
「害虫」や「雑草」の管理、すごく大変ですが
家族みんなで力を合わせ「うまいもん」を作っています。
ホームページ:https://www.fukufukufarm.jp
- 1
2
3
4
5
..
次の7件>>
2021年01月05日
自家製の唐辛子を試作中です!
自家製の唐辛子を試作しています。
黄色、赤、オレンジ、いろいろな配合を実験中です。
私は辛い物好きなのですが、試食がつらい!
【関連する記事】
のぼり旗が出来ました!
初雪!
門松をたてました!
きくいも掘り機がやってきた!
かまきりの産卵シーン!
オオセイボウが来た!
蕪が発芽開始です!
posted by ふっちゃん at 15:31| 福岡 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
2021年01月03日
のぼり旗が出来ました!
もう少しハデにしてもよかったかなあ!
posted by ふっちゃん at 00:00| 福岡 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
2020年12月16日
初雪!
初雪だあ~っ!!外での作業は寒くて冷たくて厳しいけど
やっぱり冬は寒くないと冬野菜たちに良くありません!
にんにく、たまねぎ、ほうれんそう、大喜びだろうなあ。
このまま寒さが続きますように!
posted by ふっちゃん at 23:59| 福岡 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
2020年12月13日
門松をたてました!
地元の岩戸見神社の門松を仲間たちとたてました。
来年も良い年でありますように!
posted by ふっちゃん at 00:00| 福岡 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
2020年11月23日
きくいも掘り機がやってきた!
きくいも掘り機がやってきました!なんかゴーカートみたいです。
まだ慣れてなく運転がぎくしゃくしています。
でもいい感じで、きくいもが掘れていきます。
早く使いこなさなきゃ!
posted by ふっちゃん at 00:00| 福岡 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
2020年10月12日
かまきりの産卵シーン!
もうひとつ、バジル畑で!
初めて見ました!かまきりの産卵シーン!
逆さまになって生んでます!産み立てはなんと綺麗な水色です。びっくり!
そろそろバジルを片付けようと思っていましたが、こりゃしばらく観察ですね。
posted by ふっちゃん at 06:23| 福岡 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
オオセイボウが来た!
うちのバジル畑に、金藍色に輝く蜂、オオセイボウ(大青蜂)が
いました。これは珍しい!あわてて撮りましたが動き回るので
写真がブレてしまいました。
posted by ふっちゃん at 06:17| 福岡 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
- 1
2
3
4
5
..
次の7件>>
検索
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
スナックエンドウの出荷が続いています
by じょう (08/06)
最近の記事
(01/05)
自家製の唐辛子を試作中です!
(01/03)
のぼり旗が出来ました!
(12/16)
初雪!
(12/13)
門松をたてました!
(11/23)
きくいも掘り機がやってきた!
タグクラウド
カテゴリ
日記
(101)
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(1)
2020年10月
(4)
2020年09月
(4)
2020年08月
(2)
2020年07月
(9)
2020年06月
(14)
2020年05月
(20)
2020年04月
(1)
2019年06月
(1)
QRコード